家づくりを失敗しないためのポイント(準備編)
2020年12月10日
0

こんにちは!サントーホームスタッフです。
段々寒くなってくると、薪ストーブであたたまる生活に憧れますね。。

さて、今回は「家づくりを失敗しないためのポイント」についてです。
これまでのお施主様との体験や、よく聞くお話から、独自にまとめてみましたので、これから家づくりを考えるみなさんの参考になれば嬉しいです。
とはいってもお話ししたいことはいっぱいあるので、今回は「準備編」について。

家づくりの準備で大切なことは以下の3つ。
1. 建てたい家の具体的なイメージをご夫婦(家族)で共有する。
2. 大切にしたいことの優先順位を決める。
3. 予算をしっかり把握する。
です!それぞれについてお話ししていきます。

1. 建てたい家の具体的なイメージをご夫婦(家族)で共有する。
家を建てるというのは、人生で一番大きな買い物となる人が多いと思います。その分、失敗はしなくない。ですが、家は自分だけのものではなく、そこに住むご家族みなさんのもの。だからこそ、そのみんなが満足できる空間にできることが一番理想的だと思います。

もちろん全ての理想を叶えることができないかもしれませんが、ぜひ具体的なイメージを決めて行く前に、住宅展示場に足を運んでみてください。また、新しく家を建てたご友人などいたら、そのお家にもぜひ訪問してみてください。
自分の頭の中にある、「新しい家」とはまた違って、家づくりも時代の流れとともにどんどんと進化しています。
「こんなリビングの使い方あるの!?」とか「このスペース、みたことないけどすごく便利!」などの驚きもあるかもしれません。家を建ててから「あー、ここはあーゆー風にしておけば良かったー!」という後悔を最小限に抑えるためにも、とにかくいろんな情報をインプットすることをお勧めします。時々「あまり情報を見すぎると混乱するから、ほどほどにしておいたほうがいい」という方もいらっしゃいますが、(これは持論ですが)どんなにインプットしても、自ら必要と思うものは記憶に残すし、そうでないものはさら〜っと頭に残らず流れていってしまうように思います。だからこそ、たくさんのインプットから、あなたがビビビとくる物件やアイデアにたくさん触れてほしいと思うのです。
そして、そのインプットはなるべくご家族と一緒に経験し、家づくりのイメージをより具体的に共有できるよう、意識してほしいです。

2. 大切にしたいことの優先順位を決める。
これは1とも関係することですが、とても重要なのでお話しさせてください。
家は一度建てると、そう簡単にその仕様を変えることはできません。だから、設計前の家族内のすり合わせが本当に大切なのです。ただそう言っても漠然としていて、具体的にどうすれば良いかわからないかもしれません。
なので、家づくりをメインで進める方(ご家庭によって、旦那さんの場合もあれば奥さんの場合もあります)が、一緒に住むご家族に「新しい家で求める条件って何かある?」と、ぜひインタビューをしてみてください。自分とはまた違った、家に求めることが出てくると思います。トイレのこと、洗面台のこと、リビングのこと、キッチンのこと、玄関のこと、照明のこと、、、。家族の「こうしたい」を集めて、そこから優先順位を決めましょう。簡単に決まることではありませんが、とても大切なことです。ぜひ実施してください。

3. 予算をしっかり把握する。
「そんなのわかってるよ」と言われてしまうかもしれませんが、ここでお伝えしたいのは、「だいだい○○円くらい」、ではなく全部込みで我が家で家づくりに使えるお金は「○○円」と決める、ということです。

家を建てようとすると、家を建てる他にも、家具や家電、食器、外構などそれ以外にもお金のかかることがたくさんあります。
それに、家を建て始めると、時々「あー、やっぱりここはこうしたい!」と思って、追加での施工が必要となる場合もあります。そういう時にも、全体予算を常に把握していないと、そこで追加施工をして良いのかどうかも判断できず、追加施工をした結果、買おうと思っていた家具が買えなかったー!!ということにもなりかねません。なので、予算をしっかり把握する、も必ず実施してくださいね。

さて、今回は「家づくりを失敗しないためのポイント(準備編)」をお話ししました。
まだまだお話ししたい家づくりを失敗しないためのポイント、次は「パートナー探し編」です。