リノベーション2
2020年5月11日
0
1月の日誌で公開しました築40年程のリノベーションの現場ですが、終盤を迎えております。
赤松の建具枠を加工し、取り付けました。

天井までの間仕切り引き戸です。溝は5㍉程とし、すっきりさせました。建具にL型のアルミアングルを取り付け使用します。
こちらは入り口の建具ドアです。
既存は和風の空間なので、縦枠は角柄におさめました。壁は珪藻土を塗る予定です。窓枠、幅木、建具枠など全て、自社で加工しております。既製品にはない木の温もりをおすすめしております。
こちらはお施主様が使用されてた無垢材の鎧戸です。良い雰囲気なので、再利用をおすすめしました。新規で製作すると良い値段になるかと思われます。
鎧戸の寸法に合わせ、枠材を加工、取り付けました。枠材は扉の内側に。みえないようにしました。すっきりするので。
扉、欄間、他、再利用できるものは可能な限り使用したいと考えております。壊すのは簡単ですね。
良い物は大切に、長く愛用出来ると思います。